2018年4月28日土曜日

Ubuntu 18.04へのアップグレード失敗と仮復旧

17.10 から do-release-upgrade -d で更新をかけて再起動すると起動中に gdm3 が再起動の永久ループに陥りました。
仕方ないので text モードで起動し、Ctrl+Alt+F2を何回も押しながら /etc/init.d/gdm3 stop でなんとか gdm を停止させ gdm3 をアンインストール lightdmを使うようにしデスクトップ環境もxubuntuにしました。lightdmからubuntu-desktop環境を使おうとしてもループするので ubuntu-desktop の問題のようです。xubuntuを使用してもいろいろと不具合があります。たとえばグラフィックの描画が遅い、タスクバーのメニューの多くが使用できないなど。
まだまだアップグレードには時期尚早だったようです。

グラフィックの描画が遅い件ですがドライバが認識されていないようです。

 18.04ではドライバ名が取得できていません
$ sudo vainfo
error: XDG_RUNTIME_DIR not set in the environment.
libva info: VA-API version 1.1.0
libva info: va_getDriverName() returns -1
libva error: va_getDriverName() failed with unknown libva error,driver_name=(null)
vaInitialize failed with error code -1 (unknown libva error),exit

追記
inxi -Gでドライバを確認すると読み込みエラーとなっているかmodesettingになっていました。
そこでapt search xserver-xorg-video-intelでインストール状況を確認するとインストールされていませんでした。Padoka PPAを導入しているので大丈夫かと思いこんでいたのですがそれでは駄目だったようです。なので以下のようにintelのドライバをインストールしました。
 sudo apt install xserver-xorg-video-intel

またこれだけではこのドライバを使ってくれないようです。
xorg.confのパスがUbuntu18.04では変わっているようなのでArch Wikiを参考に
以下のファイルに
/etc/X11/xorg.conf.d/20-intel.conf
以下のような内容を記述し再起動しました。
Section "Device"
 Identifier "Intel Graphics"
 Driver "intel"
EndSection

するとinxi -Gでintelドライバが読み込まれているのが確認できました。
$ inxi -G
Graphics: Card: Intel 3rd Gen Core processor Graphics Controller Display Server: x11 (X.Org 1.19.6 ) driver: intel 
~~~
またvainfoも正常にドライバを認識できました。
$ vainfo
libva info: VA-API version 1.1.0
libva info: va_getDriverName() returns 0
libva info: Trying to open /usr/lib/x86_64-linux-gnu/dri/i965_drv_video.so
libva info: Found init function __vaDriverInit_1_1
libva info: va_openDriver() returns 0
vainfo: VA-API version: 1.1 (libva 2.1.0)
vainfo: Driver version: Intel i965 driver for Intel(R) Ivybridge Mobile - 2.1.0
vainfo: Supported profile and entrypoints
      VAProfileMPEG2Simple            :    VAEntrypointVLD
      VAProfileMPEG2Simple            :    VAEntrypointEncSlice
      VAProfileMPEG2Main              :    VAEntrypointVLD
      VAProfileMPEG2Main              :    VAEntrypointEncSlice
      VAProfileH264ConstrainedBaseline:    VAEntrypointVLD
      VAProfileH264ConstrainedBaseline:    VAEntrypointEncSlice
      VAProfileH264Main               :    VAEntrypointVLD
      VAProfileH264Main               :    VAEntrypointEncSlice
      VAProfileH264High               :    VAEntrypointVLD
      VAProfileH264High               :    VAEntrypointEncSlice
      VAProfileH264StereoHigh         :    VAEntrypointVLD
      VAProfileVC1Simple              :    VAEntrypointVLD
      VAProfileVC1Main                :    VAEntrypointVLD
      VAProfileVC1Advanced            :    VAEntrypointVLD
      VAProfileNone                   :    VAEntrypointVideoProc
      VAProfileJPEGBaseline           :    VAEntrypointVLD
あとは動画プレイヤー側で明示的にvaapiを利用するようにすると軽くなりました。vdpauが選択されて使われると遅くなるようです。

Unityセッションについては
sudo apt install unity-session
でインストールできました。しかしディスプレイの設定項目が空になってしまっているので常用にはできなさそうです。Ubuntuセッション(xorg)では大丈夫なんですがこれはこれで入力方式の意味がわからないので辛いです。
Ubuntu Waylandセッションはそもそもログインすら不可でした。


0 件のコメント :

コメントを投稿